ディレクトリの移動を行った後、移動先にはどのようなファイルやディレクトリがあるのか確認したかなる時があると思います。

今回は、ファイルやその情報を調べるコマンド「ls (list segment)コマンド」について確認していきます。

目次

lsコマンドの実行例

lnコマンドには実に様々なオプションがあります。オプションを用いることで、より詳細な情報を出力したり、出力方法を変えたりできます。

-aオプション(ls -a)

-aオプションは、ファイル名の先頭に「.」が付いているファイルも表示させるオプションになります。先頭に「.」が付いてファイルは、隠しファイルと呼ばれ、通常変更を行わないような各種ソフトウェアの設定ファイルとして使う場合が多いです。

-alオプション(ls -al)

-l オプションはロングフォーマットと言い、ファイルやディレクトリの詳細を表示できるオプションです。

lsコマンドのオプション

  • -a:隠しファイルも含めて出力する
  • -l:ロングフォーマットにして出力する
  • -F:ファイルの種類がわかるように出力する
  • -u:-l オプションお併用するとタイムスタンプ代わりに最終アクセス日を出力する
  • -t:タイムスタンプ順に並び替えて出力する
  • -r:並び順を反転させて出力する
  • -R:ディレクトリの中身を再帰的に出力する
  • -h:-lオプションと併用するとファイルサイズを人間が読みやすい単位にして出力する