社外から会社の共有ファイルに入りたい時ってありませんか?

  • 営業の資料を確認したい
  • Excelファイルを編集したい
  • 共有ファイルにデータを入れておきたい

こんな悩みを解決するためには、VPN接続の設定が必要になります。

目次

VPNで何ができるのか?

VPNとはVirtual Private Networkの頭文字を取ったもので、仮想のネットワークを構築し社内にいるのと同じような状態を作ることをいいます。

社内にいれば、何不自由なく共有ファイルへのアクセスやプリンタ接続、サービスへのアクセスが可能になります。

今は、多くの人がノートパソコンやPocketWi-Fiなどを持ち、公衆無線LANもあるため、どこでもネット環境にアクセスすることが可能です。

しかし、当然ですが社内のネットワークは分離されておりアクセスはできません。そこで、VPN網を構築することでそれが実現可能になるのです。

VPNの構築について

VPNには大きく分けて2種類(厳密には違いますが)あります。

それは拠点間通信とリモートアクセスです。

拠点間通信

拠点間通信には、IP VPNとインターネットVPNがあります。

IP VPNとは、NTTなどが提供しているVPNサービスを利用することで構築することができます。提供されるIP網を通じて、接続することにより閉鎖的なネットワーク網の中を通信することが可能になるのです。

よって、より安全な環境を構築することができます。

インターネットVPNとは、インターネット上にVPN網を作成することで通信を行なう仕組みです。暗号化通信をするなど、一定のセキュリティレベルは担保されますが、インターネット上を通信するため、IP VPNと比べるとセキュリティ面で劣ります。

これらは、両拠点の終端にVPN機器(ルータ)を設置し、それらを接続することで実現します。

リモートアクセス

リモートアクセスとは、外部にあるパソコン等の端末と接続先を繋ぐことで実現します。

一般的に「社外から社内の共有にアクセスできるようにしたい」というのはリモートアクセス接続になります。

リモートアクセス接続は、共有キーとユーザ、パスワードをルータ端末に設定し、PC端末側に接続設定をすることで実現できます。

VPNの設定は簡単にできる?

VPNの設定は、ネットワークの知識がある程度あれば、誰でも構築することができます。機器の選定とトラフィック量を想定して適切な機器を選ぶようにすれば、ベンダー経由で購入する必要もありません。

接続する人数によって、機器が変わってきますが、中小企業レベルの通信であれば、機器も限られます。

個人的におすすめなのは、YAMAHA製のルータ「RTX1210」もしくは「RTX830」になります。これらを使用すれば間違いはないでしょう。

テレワークの普及により再び注目

テレワークの普及で、VPNが再び注目されています。

今はクラウド化が進んでいて、VPN自体が必要ないケースも散見されますが、社内システム環境によっては必要になるケースも多いのではないでしょうか。

「事務所にいないと仕事が完結しない」ことはある種のリスクだと私は考えています。重要な機密情報を抱えていて、セキュリティポリシー上、外部からのアクセスができないといったケースを除いて、積極的に導入するべきだと思います。

時間と場所を選ばない働き方は、今後私たちが上手に付き合うべき働き方ではないでしょうか。


    VPN構築のご相談はこちら

    当ブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
    当社では企業ネットワーク環境の構築、VPN設定などをおこなっております。
    お仕事のご相談や貴社の課題解決に向けたご相談がございましたら、下記問い合わせフォームよりご連絡下さい。

    お名前*

    会社名*

    郵便番号

    住所

    メールアドレス*

    電話番号

    お問い合わせ項目

    お問い合わせ内容*