フレッツ・VPNワイドを利用した拠点間接続(インターネット接続)の設定方法です。
通信事業者が提供するIPネットワーク網を使用するため、セキュリティ面が担保され、さらに暗号化された通信によって拠点間VPNが構築されます。

フレッツ・VPNワイドの端末型払い出しサービスでの設定例
本設定は、 フレッツ・VPNワイドの端末型払い出しサービスでの設定例になります。
本設定例は、フレッツ・VPNワイドより拠点1側に 172.16.1.1、拠点2側に 172.16.2.1 の固定IPアドレスが割り当てられることを前提に解説していきます。
ルータ設定(拠点1)
それでは早速やってみましょう。先ずは、片側の拠点(拠点1)の設定からおこないます。
ゲートウェイの設定
1 2 |
ip route default gateway pp 2 ip route 192.168.2.0/24 gateway pp 1 |
LANインターフェースの設定(LAN1ポートを使用)
1 |
ip lan1 address 192.168.1.1/24 |
WAN(フレッツ・VPNワイド) インターフェースの設定(LAN2ポートを使用)
1 2 3 4 5 6 7 8 |
pp select 1 pp always-on on pppoe use lan2 pp auth accept pap chap pp auth myname (フレッツ・VPNワイドへの接続ID) (フレッツ・VPNワイドへの接続パスワード) ppp lcp mru on 1454 ip pp mtu 1454 pp enable 1 |
WAN(ISP1) インターフェースの設定(LAN2ポートを使用)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
pp select 2 pp always-on on pppoe use lan2 pp auth accept pap chap pp auth myname (ISP1への接続ID) (ISP1への接続パスワード) ppp lcp mru on 1454 ppp ipcp ipaddress on ip pp mtu 1454 ip pp nat descriptor 1 ip pp secure filter in 1020 1030 2000 ip pp secure filter out 1010 1011 1012 1013 1014 1015 3000 dynamic 100 101 102 103 104 105 106 107 pp enable 2 |
フィルターの設定
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 |
ip filter source-route on ip filter directed-broadcast on ip filter 1010 reject * * udp,tcp 135 * ip filter 1011 reject * * udp,tcp * 135 ip filter 1012 reject * * udp,tcp netbios_ns-netbios_ssn * ip filter 1013 reject * * udp,tcp * netbios_ns-netbios_ssn ip filter 1014 reject * * udp,tcp 445 * ip filter 1015 reject * * udp,tcp * 445 ip filter 1020 reject 192.168.1.0/24 * ip filter 1030 pass * 192.168.1.0/24 icmp ip filter 2000 reject * * ip filter 3000 pass * * ip filter dynamic 100 * * ftp ip filter dynamic 101 * * www ip filter dynamic 102 * * domain ip filter dynamic 103 * * smtp ip filter dynamic 104 * * pop3 ip filter dynamic 105 * * submission ip filter dynamic 106 * * tcp ip filter dynamic 107 * * udp |
NATの設定
1 |
nat descriptor type 1 masquerade |
DNSの設定
1 2 |
dns server (ISP1より指定されたDNSのアドレス) dns private address spoof on |
DHCPの設定
1 2 3 |
dhcp service server dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent dhcp scope 1 192.168.1.2-192.168.1.100/24 |
ルータ設定(拠点2)
続いて、対になるの拠点(拠点2)の設定をおこなっていきます。
ゲートウェイの設定
1 2 |
ip route default gateway pp 2 ip route 192.168.1.0/24 gateway pp 1 |
LANインターフェースの設定(LAN1ポートを使用)
1 |
ip lan1 address 192.168.2.1/24 |
WAN(フレッツ・VPNワイド) インターフェースの設(LAN2ポートを使用)
1 2 3 4 5 6 7 8 |
pp select 1 pp always-on on pppoe use lan2 pp auth accept pap chap pp auth myname (フレッツ・VPNワイドへの接続ID) (フレッツ・VPNワイドへの接続パスワード) ppp lcp mru on 1454 ip pp mtu 1454 pp enable 1 |
WAN(ISP2) インターフェースの設定(LAN2ポートを使用)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
pp select 2 pp always-on on pppoe use lan2 pp auth accept pap chap pp auth myname (ISP2への接続ID) (ISP2への接続パスワード) ppp lcp mru on 1454 ppp ipcp ipaddress on ip pp mtu 1454 ip pp nat descriptor 1 ip pp secure filter in 1020 1030 2000 ip pp secure filter out 1010 1011 1012 1013 1014 1015 3000 dynamic 100 101 102 103 104 105 106 107 pp enable 2 |
フィルターの設定
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 |
ip filter source-route on ip filter directed-broadcast on ip filter 1010 reject * * udp,tcp 135 * ip filter 1011 reject * * udp,tcp * 135 ip filter 1012 reject * * udp,tcp netbios_ns-netbios_ssn * ip filter 1013 reject * * udp,tcp * netbios_ns-netbios_ssn ip filter 1014 reject * * udp,tcp 445 * ip filter 1015 reject * * udp,tcp * 445 ip filter 1020 reject 192.168.2.0/24 * ip filter 1030 pass * 192.168.2.0/24 icmp ip filter 2000 reject * * ip filter 3000 pass * * ip filter dynamic 100 * * ftp ip filter dynamic 101 * * www ip filter dynamic 102 * * domain ip filter dynamic 103 * * smtp ip filter dynamic 104 * * pop3 ip filter dynamic 105 * * submission ip filter dynamic 106 * * tcp ip filter dynamic 107 * * udp |
NATの設定
1 |
nat descriptor type 1 masquerade |
DNSの設定
1 2 |
dns server (ISP2より指定されたDNSのアドレス) dns private address spoof on |
DHCPの設定
1 2 3 |
dhcp service server dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent dhcp scope 1 192.168.2.2-192.168.2.100/24 |
フレッツVPNワイドを利用するには
フレッツ・VPNワイドを利用するには、NTT東日本との契約が必要になります。
VPN管理者・VPN参加者毎に月額利用料金が発生しますのでご注意下さい。
フレッツ・VPNワイドについてはこちら
※本設定は動作を100%保証するものではありません。自社の環境に照らし合わせて設定をお願いします。ご利用は自己責任にてお願いします。